==== Text encoding : UTF-8 ==== Tchaikovsky : Valse des Fleurs (“The Nutcracker Suite”) チャイコフスキー:花のワルツ (組曲『くるみ割り人形』より)  ロシアの作曲家チャイコフスキー(1840〜1893)によるバレエ音楽で、『白鳥の湖』『眠れる森の美女』とともにチャイコフスキーの3大バレエと呼ばれています。バレエ『くるみ割り人形』は童話をモチーフにしたクリスマスの物語で、組曲『くるみ割り人形』はチャイコフスキー自身がその舞台音楽を演奏会用に再編したものです。  この「花のワルツ」は、組曲の最後を飾る華やかな大曲です。  [E]と[Ending]のストロークはすべてダウン・ストロークで、基本的に右手人差指や中指などで行います。同時に弾くメロディはストロークと別にピッキングするのではなく、ストロークしたコードのトップがメロディになります。TAB譜に記されていない弦…特にメロディより高音の弦は、ストロークに使っていない右手指を乗せるか、左手で触れて止めます。例えば[E]1小節目の場合、1弦は消音します。また、上下の弦は鳴らすけれどその間の弦を鳴らさない場合は、ひとつ低い弦を押さえた指で触れて止めます。例えば[E]5小節目・Emの5弦は、6弦を押さえた左手中指で触れて消音します。 [A] [1] [A]16小節目・2拍目:左手は直前のフォームを押弦したまま、右手人差指で6弦7f・A音を叩くように押さえて音を出します。 [B] [2] [B]<カッコ2>1〜3小節目1拍目:DとF7では1〜5弦をセーハしなくてもよいのですが、続くAでのフォームの都合から、押さえ直さなくて済むように1〜5弦をセーハしています。 [D] [3] D.S.:ここまで演奏したら、[C]に戻ります(ダル・セーニョ)。そして[A]を1回リピートした後、3小節目を終えたらCodaへ跳びます。 【音源】BSVD7078a 【録音日】2009年3月19日 【使用ギター】モーリス S-121sp 南澤大介カスタム 【使用弦】John Pearse #736