  
・p15、3段目5小節目([B] 1カッコ最後)すべて
   
 音符のハタが上向き (×) → 下向き (○) 
   
 (TAB譜、五線譜ともにミスです。第5版以降修正済)
 |  
  
・p15、5段目7小節目([D] 4小節目)3拍目
   
 二分音符の棒と丸が無い (×)
   
 (TAB譜のみのミスで、五線譜はあっています。第15刷以降修正済)
 |  
  
・p15、6段目3小節目([D] 7小節目)3〜4拍目
   
 F#音 (×) → Fナチュラル音 (○) 
   
 (コード内に2つあるF(#)音の両方ともナチュラルがつきます。 
  五線譜のみのミスで、TAB譜はあっています。 
  第9刷以降修正済)
 |  
  
・p15、6段目4小節目([D] 8小節目)3〜4拍目
   
 コードの最低音:G音 (×) → E音 (○) 
   
 (五線譜のみのミスで、TAB譜はあっています。第8版以降修正済)
 |  
  
・p16、2段目3小節目([G] 5小節目)3〜4拍目
   
 4弦0f (×) → 4弦2f (○) 
   
 (TAB譜のみのミスで、五線譜はあっています。第8版以降修正済)
 |  
  
・p16、4段目5小節目([I] 2小節目)4拍目
   
 D音 (×) → E音 (○) 
   
 (五線譜のみのミスで、TAB譜はあっています。第8版以降修正済)
 |  
  
・p16、6段目3小節目([J] 7小節目)3拍目
   
 C音 (×) → C#音 (○) 
   
 (五線譜のみのミスで、TAB譜はあっています。第8版以降修正済)
 |   
 |