![]() |
2015 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【書籍】『有識者が選んだ! あなたの知らないギター・インストの世界!』![]() 名演10セレクト、ギター1本のインスト を寄稿 (2015.03) ![]() amazon |
![]() | |
2014 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD】垂石雅俊『泣きうた&涙うた』![]() 演奏参加 (2014.11) ![]() 「ハナミズキ」にアコースティック・ギターで参加しました。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【ムック】『次世代型ミュージシャンのための動画配信ガイド』![]() インタビュー (2014.10) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Reboot & Collabo. 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2014.10) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD】チョン・スンハ『モノローグ』![]() 解説 (2014.06) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD】垂石雅俊『さくら Songs』![]() 演奏参加 (2014.02) ![]() 「残花〜nostalgia」にアコースティック・ギターで参加しました。 ![]() amazon |
![]() | |
2013 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD】垂石雅俊『ヒーリング・ラヴ・バラード』![]() 演奏参加 (2013.12) ![]() 「オープン・アームズ」にシンセサイザーで参加しました。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD付きムック】アコースティック・ギター・マガジン特撰講義録![]() 一部執筆 (2013.10) ![]() 「使えるコード・ブック」執筆 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『10th Anniversary Best [ballade side] 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2013.03) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【NHKテキスト】『押尾コータローのギターを弾きまくロー!』![]() 一部 (2013.03) ![]() 実践編(“戦メリ”を弾こう)の編曲、奏法解説、浄書、解説、基本編課題曲の編曲を担当しました。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『10th Anniversary Best [upper side] 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2013.01) ![]() amazon |
![]() | |
2011〜2012 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD】打田十紀夫『猫とドラゴン』![]() ミックス、マスタリング、演奏参加 (2012.10) ![]() ミックスとマスタリングを南澤の自宅スタジオで行ったほか、「See You Soon No.2」で打田さんとデュオさせていただきました。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【教則本】『ソロ・ギター練習帳』垂石雅俊![]() 対談 (2012.07) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() |
【CD】打田十紀夫『SAKURA』![]() ミックス、マスタリング、演奏参加 (2011.7) ![]() ミックスとマスタリングを南澤の自宅スタジオで行ったほか、「アコースティック・ディライツ」で打田さんとデュオさせていただきました。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Hand to Hand 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2011.07) ![]() ブログでの制作記はこちら。 amazon |
![]() | |
2009〜2010 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Eternal Chain 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2010.09) ![]() ブログでの制作記はこちら。 amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD付き楽譜集】押尾コータロー『ギターおしえタロー』![]() 楽譜監修・CD演奏・対談 (2009.09) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Tussie mussie 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2009.08) ![]() ブログでの制作記はこちら。 amazon |
![]() | |
2007〜2008 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD】マイケル・ヘッジス『ウォッチング・マイ・ライフ・ゴー・バイ』![]() 解説 (2008.10) ![]() 我が心の師、マイケル・ヘッジスのヴォーカル・アルバム。2008年に低価格化・リマスタリングされた再発盤。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Nature Spirit 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2008.10) ![]() ブログでの制作記はこちら。 amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Color of Life 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2007.07) ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Blue sky 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2007.03) ![]() 過去に発売されている楽譜集に収録されていた曲も、すべて南澤が再採譜。また、南澤と押尾さんによる対談も収録。 ![]() amazon |
![]() | |
2005〜2006 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD付きムック】『銘器の音』![]() 一部演奏 (2006.12) ![]() 103本ものアコースティック・ギターを弾き比べた、CD2枚付きムック。南澤はアーティスト編以外のギター演奏を担当。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【楽譜集】押尾コータロー『Panorama 楽譜集』![]() 採譜・浄書・解説 (2005.12) ![]() 押尾さんとは、かつて私が主催していたアコギの同好会 "GUITARISTS" の頃からの知り合いなのです。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD】マイケル・ヘッジス『ビヨンド・バンダリーズ』![]() 解説 (2005.11) ![]() 我が心の師、マイケル・ヘッジスのベスト盤。2005年に低価格化・リマスタリングされた再発盤で、解説を執筆。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD付き楽譜集】坂元昭二『すぐ弾けるフォークソング ギターソロ2』![]() 録音 (2005.7) ![]() 坂元昭二さんのアレンジによる、3冊目のCD付き楽譜集。今回も南澤の自宅スタジオにて録音。 ![]() amazon |
![]() | |
2003〜2004 | |
![]() | |
![]() ![]() |
【CD付き楽譜集】坂元昭二『さだまさしギター・ソロ・インストゥルメンツ〜アコースティック・ギター・プレイ』![]() 録音 (2004.05) ![]() さだまさし氏のバック・ギタリストを長年されていた坂元昭二さん(「北の国から」のギター演奏も坂元さん)のアレンジによる、CD付き楽譜集。南澤の自宅スタジオで録音。 ![]() amazon |
![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【CD】エイドリアン・レッグ『ギター・ボーンズ』![]() 解説 (2003.06) ![]() amazon |
▲ |
![]() ![]() |
目次 > GUITAR > その他の仕事 |