![]() | ![]() |
![]() イベント中(写真はすべてイシバシYさん撮影)。 | ![]() |
![]() ギターに囲まれて。 |
![]() 終了後のサイン会。 | ![]() |
![]() 店長のYさんと(いつもお世話になります)。 |
(2004年7月19日の日記ページより抜粋)![]() 夕方からイシバシ横浜店さんでミニライヴ&クリニック。ソロギ官能篇DVDの発売記念ということで(1日早いのだが)。内容はいつものようにテロテロで(?)、曲を弾いたり解説したり。クリニックツアーからだいぶ経つので、イベントのサイズに合わせた進行の間隔を忘れてしまっている…もうちょっと練っていけばよかったと反省。 ![]() ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。「ラウンド・ミッドナイト」などの、コードじゃらんはストロークか指か…のご質問をいただいた方、基本的にはどちらでもよく、ストロークのほうが強いイメージでしょうか。最近のソロギにはストローク記号を付けるようにしていますが、昔のソロギで私がどう弾いているかを解析するには、(1) 5音以上が鳴っている場合はストローク。(2) 弦が飛んでいる場合(例えば1〜3弦+5弦を弾いている場合)は、飛んでいる弦を左手で消音できなければ指弾き。などを手がかりにしてみて下さい。オリジナルは無いのか?というご質問をいただいた方、『Eleven Small Rubbishes』というソロ・ギターCDを出しています。 |
▲ |
![]() ![]() |
目次 > GUITAR > ライヴ/イベント > 2004.07.19 ミニライヴ&クリニック in 横浜イシバシ楽器 |