==== Text encoding : UTF-8 ==== Fire Treasure (from “The Castle of Cagliostro”) 炎のたからもの(「ルパン三世 カリオストロの城」より)  幻のニセ札・ゴート札を狙い、ヨーロッパの小国・カリオストロ公国にきたルパン達。その前に現れた、謎の男たちに追われるウェディングドレスの美少女クラリス。ルパンは彼女を救出するため、カリオストロ城に潜入する…。ルパン三世シリーズ2作目の劇場用アニメで、監督は「となりのトトロ」同様、宮崎駿氏です。漫画版や、アニメの第一シリーズ版ルパンとはかなりテイストが違い、ある意味では非常に宮崎駿色の強い作品に仕上がっていました。  作曲の大野雄二氏はジャズ系出身で、角川映画「犬神家の一族」をはじめ映画やTVのサウンドトラックを数多く手がけており、ルパン三世もTVの第二シリーズ(通称「新ルパン」)以降、サウンドトラックを含め多数の主題歌、挿入歌を担当。ジャジィでアダルトなサウンドはルパンのイメージにぴったりでした。  ※本楽譜は、2002年発売の『南澤大介の“アニメ&特撮”ソロ・ギター』(絶版)に収録したアレンジです。 [Intro 1] オリジナルの雰囲気を残しつつ、別のコードを当ててみました。コードネームは複雑ですが、フォームはAm7が並行移動するだけの簡単なものです。 [Intro 2] [1] 左手人差指は、最初は指頭で3弦1フレット・G#音を押さえ、2弦1フレット・C音を弾く時点で指を寝かせて1〜3弦を部分セーハします。その後で1弦開放・E音を弾く時には、人差指を起こしておきます。 [2] 次のAm7(11,13)のフォームの都合から、このAm7の時点で、左手人差指を余らせるようにして押さえます。 [A] [3] [intro 1]とほぼ同じコード進行(とフォーム)です。 [B] [4] 全セーハより部分セーハのほうが楽でしたら、6弦5フレット・A音は5弦開放で出しても構いません。 [5] 左手人差指で1〜3弦5フレットを部分セーハしながら、左手薬指で5弦8フレット・F音を押さえます(直前のEmのルートである6弦開放・E音は、できれば消音して下さい)。右のダイアグラムでも同じ音が弾けますので、弾きやすい方で演奏するとよいでしょう。 図版 [C] [6] Dmのクリシェです。Dm→Dmmaj7は、1弦5フレット・A音を押さえた左手人差指を軸に、Dmmaj7→Dm7→Dm6は2弦6フレット・F音を押さえた左手薬指を軸にして、フォームチェンジします。 [7] 左手人差指で、1〜5弦をセーハします。セーハが難しい場合は、5弦7フレットで弾いているベース音(E音)を6弦開放で弾いてもよいでしょう(その場合、音は1オクターブ低くなります)。 [8] 3弦9フレット・E音を左手小指で押さえ、同じ指でグリス・ダウンして、続く3弦6フレット・C#音を弾きます。小指ではグリスしづらい、あるいは小指を使うとA7での左手人差指の部分セーハが押さえにくい場合は、Em7で4弦9フレット・B音を押さえていた薬指を移動させて、3弦(9フレット→6フレット)を押さえてもよいでしょう。 [9] セーハを使ったフォームが続くので、もし押さえづらい場合は、下記譜例のように弾いてもよいでしょう(B7は弾きやすさを優先しB7(onF#)にしています)。 譜例 [10] ここまで演奏したら、[A](p1最下段・最後の小節)に戻ります(ダル・セーニョ)。その後、[B]10小節目(p2・4段目の2小節目)を終えたら、Codaへ跳びます。 [Coda] [11] 6弦5フレット・A音を押さえるのが面倒でしたら、5弦開放で代用しても構いません。 【音源】BSVD5011a 【録音日】2002年1月11日 【使用ギター】ローデン S12