Q&Aコーナー/消音に関する質問



●消音に関しての質問


Q4・消音/消音のコツは?

 「ソロギターのしらべ」を練習中ですが消音が出来ません。メロディーは鳴らしっぱなしにしないよう指を触れさせようと意識するとボロボロになってしまいます。スムーズに消音できるコツ、または練習方を教えて下さい。(クラッチさん/02.03.01)

・消音に慣れる方法は、本書にも書いたかもしれませんが、最初は指を常に弦に乗せておくこと。弦の響きの重なりを生かす場合を除き、「消音するとき弦に触る」ではなく、「弾くときに弦から離す」という感じですね。あと、3弦に人差指、2弦に中指、1弦に薬指を乗せておき、1〜3弦だけでなにかメロディなりスケールなりを弾きます(メロディとして鳴っている1音以外は常に消音)。これで身体にクセをつけます。「消音が難しい」「消音に慣れない」という方は多いようですので、ぜひがんばって練習してみてください。表現の幅が広がると思います。(南澤)


Q3・消音/左手で消音してもよい?

 右手で消音する大切さはわかりました(実際やってみると結構難しいですね)。でも、これまでの私の癖があって、左手の使っていない指とか指の腹とかで消音してしまいます。こんなのもありですか?(ひろさん/02.03.01)

・もちろんOKです。私も左手と右手の両方で消音することがよくあります。(南澤)


Q2・消音/消音のつかいどころが解りません

 今、消音について練習してるんですが…イマイチ使い方がわかりません…というのも、メロディーの部分は全部右手消音を使うんすか? 「ブルー・アイズ・ブルー」の最初はアルペジオっぽいですよね? あれは、メロディーではなく伴奏だからですかねぇ。あっ、「ソロ・ギターのしらべ」30曲のなかでとくに消音を意識して弾かなくてはならない曲を教えてもらいたいです。できれば、A難易度で…。(たかしさん/01.07.09)

・消音については、私も説明不足だったなぁと痛感してます。伴奏時は消音してしまうと音の豊かさが無くなるので、注意。どこを消音するか悩んだ場合は、「メロディをくっきりさせる」を念頭におけばよいと思います(CDを参考にしてください)。たとえば「ブルー・アイズ・ブルー」の場合、イントロは消音なしでOK。歌に入ってからの1小節目、2弦2fから3弦2fにメロが移動するとこは、2弦を消音してやらないとメロディが聞こえないので、消音。ただ、たとえば[B]メロの直前、ツタタタ〜の部分は、消音しなくてもちゃんとメロディは聞こえると思うので、ここはどちらでもいいのです。要はメロが立てばよいので。というわけで、「どの曲で消音…」というのは、なんとも言えません。多分全部の曲で消音は使っていると思います。(南澤)


Q1・消音/他の指も動いてしまいます…。

 質問があるのですが、右手の消音! 私の場合ピックなれしてしまって弦を弾いた指と一緒にほかの指も動いてしまいます。なにか良いアドバイスをください。練習が足りないのはもちろんなのですが、なんかイメージがわきません…南澤さんの弾いている右手を見たいです。(小菅慎一さん/01.05.23)

・マイケル・ヘッジスというギタリストの曲(「ルパン三世のテーマ'78」解説参照)をコピーしていた時に、結果的にかなり練習になっていたようで、今はわりと意識せずにやっています。ただ、慣れない指使いの場合などは、やはり練習が必要なのですが。ソロギターのしらべ・至高のスタンダード篇には、消音の練習用譜例が3つ掲載してありますので、活用してください。
ビデオは2作品、ソロ・ギターのしらべビデオ版1ソロ・ギターのしらべビデオ版2(DVD)が発売されていますので、よかったらこちらも参考にしてみて下さい。(南澤)



目次 GUITAR Q&Aコーナー > 消音